
売却の流れ
売却や買取のご相談を頂いた際の大まかな流れをご紹介しています。
高額売却・早期買取を実現するための当社独自フローとなります。
売却相談
日中のお電話が難しいお客様はお気軽にフォームよりお問い合わせください。
ご希望の連絡方法でヒアリングさせていただく他、サポート内容を簡単にご説明させていただきます。
▼
書類準備依頼
お手元に下記資料がございましたらご相談の段階で拝見させていただけると、調査項目が短縮されたり、売却に際しての必要書類の確認ができ、よりスムーズなご売却の提案が可能となります。
【必要書類】
間取りのわかる資料や図面・契約書・重要事項説明書・建築確認書類・権利証等
▼
一次リサーチ
お客様の希望売却時期や残債状況を確認させていただいた後、売却活動や査定額を算出するうえでのリサーチを開始します。
間取り・土地寸法や傾斜、接道や設備の保安状況等、現地内見による調査は多岐に及びます。
また並行して行政への法令制限確認や法務局への権利関係確認も合わせて実施いたします。
▼
二次リサーチ
近隣の類似物件成約実績や原価積算、収益還元といった不動産売却時の代表的なシミュレーションの他、当社のこれまでの実績判定およびデータベース参照による詳細な査定金額算出を行います。
▼
査定額および売却方法のご提案
当社シミュレーション結果の査定額の提示とあわせて、お客様のご希望に沿う形で売却方法に関してもご提案させていただきます。
それぞれの売却方法に関する詳細は売却の種類と違いをご参照ください。
▼
売買契約・手付金授受
条件交渉の後、売買契約を締結いたします。
売買契約締結時に、購入者から売主に手付金(証約手付)が現金で支払われます。
仲介による売却の場合には、売買契約締結と同時に当社に仲介手数料の半金をお支払いいただきます。
【必要書類】
登記済権利証、または登記識別情報、検査済証・建築確認通知書、マンション管理規約書(マンションのみ)、仲介手数料半金(仲介による売却のみ)、振込先銀行口座書類、ローン残高証明書(ローン返済中の場合のみ)、固定資産税納付書、本人確認書(運転免許証・パスポート等)、実印
▼
決済・お引渡し
売買契約締結後、売買契約書の内容に沿って、決済及びお引渡しの手続きを行います。
通常、決済とお引渡しは同日に行われ、その日に所有権が売主様から購入者へ移る法的義務が生じます。これらの義務を期日までに果たせない場合、違約金の支払いを求められる可能性がありますので注意が必要です。
現在居住中の不動産を売却された場合には、お引渡し日までに余裕をもってご退去をお願いします。
当社で不動産売却をされた売主様には、お引越し業者やその後のお住まいのご紹介まで行っておりますので、お気軽にご相談ください。
物件確認を売主様・買主様お立ち会いのもと改めてご確認いただき、問題がなければお引渡しとなります。
その後、買主様から売主様の銀行口座に残代金のお支払いを行います。その他必要書類等を買主様へお渡しいただき、引渡確認証に売主様・買主様共に記名・押印し不動産様のお引渡しは完了となります。
仲介による売却の場合には、決済と同時に当社に仲介手数料の残半金をお支払いいただきます。
【必要書類】
固定資産税納付書、不動産の鍵、設備機器の取扱説明書、印鑑証明書(3ヶ月以内に取得したもの)、実印、権利書(登記識別情報)、抵当権抹消書類(住宅ローン残債がある場合のみ)、領収書、仲介手数料半金(仲介による売却のみ)
よくあるご質問🔍
売却・住み替えに関するQ&A
センチュリー21店舗の営業スタッフがお客様から日頃よく質問される項目をまとめました。
住まいのご売却や買い替えの参考にしてください。